« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »

2006.09.29

信用追証暴落チャンス

 新興市場の暴落時に、信用追証投げ売りで、過剰に下がるケースがまま、あります。良い株を、安く仕入れるチャンスですので、その前に、持ち株を換金して待機しておかなければなりません。

続きを読む "信用追証暴落チャンス" »

2006.09.28

アマゾン・ドット・コム

 3年ほど前に、私は、中国株ってどんなものだろうと、中国の石油会社の株を買ったことがあります。しかし、後になって、その会社が、日本固有の領土である尖閣諸島の沖で、資源を強奪(失礼!)しようとしている会社と知り、あわてて売り払いました。

続きを読む "アマゾン・ドット・コム" »

2006.09.25

チベットと日本国平和憲法

 チベットは仏教に基づく平和主義で知られる国です。第二次世界大戦前は独立国で、平和主義から中立を守りました。

続きを読む "チベットと日本国平和憲法" »

2006.09.23

少数派のススメ

 「裏目じじいの逆を行け」という(悪魔のような)投資法があるそうです。裏目じじいとは、株の世界では、やることなすこと裏目に出て、買うと下がり、売ると上がってしまうという不運の持ち主なのだそうです。

続きを読む "少数派のススメ" »

2006.09.21

住友金属鉱山

 先日の、ロシアによるサハリンショックで、資源の奪い合いは、今後、大きな問題になりそうだな、と改めて考えました。そこで、日本一(?)の資源企業である住友金属鉱山を取り上げます。

続きを読む "住友金属鉱山" »

2006.09.16

ミクシィ

 2回目の投稿です。ミクシィが上場しました。

続きを読む "ミクシィ" »

2006.09.15

リゾートトラスト

 団塊の世代が大量退職を迎えます。
 時間がたっぷり余りますので短期間あたふたの海外旅行だけではなく、国内でゆったりというニーズも増えてくるかもしれません。ということで、都市圏から、車で1〜2時間アクセス圏での分譲型リゾートホテルを手がけているリゾートトラストを取り上げてみます。

続きを読む "リゾートトラスト" »

2006.09.14

ゴリラ企業の時代背景

 バフェットは「【コモディティ企業】ではなく【消費者独占企業】を買え」と述べています。この、消費者独占企業とは、私が、このブログで書いている「ゴリラ企業」と同じなのでしょうか。

続きを読む "ゴリラ企業の時代背景" »

2006.09.09

アイディーユー

 ベストセラーとなった梅田望夫氏の「ウエブ進化論」では、リアル店舗とネット店舗の本質的な違いを次のように説明しています。
 リアル店舗では、売れ筋商品が収益の大半を稼ぎ、その他多数在庫の損失を補っています。しかし、ネット店舗、例えば、アマゾンドットコム、例えば、アップルの iTunes Music Storeでは、その他多数の「塵も積もれば山となる」が、収益の多くを稼いでいるというのです。

続きを読む "アイディーユー" »

2006.09.07

損益とキャッシュフロー

 「損益」と「キャッシュフロー(CF)」の差を「アクルアル」というそうです。アクルアルが低いほど良い。どういうことなのか、サラリーマンA氏の家計を参考にして見てみます。

続きを読む "損益とキャッシュフロー" »

2006.09.03

ミクシィ

 本当は、ミクシィそのものよりも、SNS業界に興味があります。しかし、せっかく上場ということで目論見書が出てきましたのでざっくりと見てみます。
 ん、ミクシィの財務諸表って、なかなかいい数字です。

続きを読む "ミクシィ" »

2006.09.01

儲けのサイクル

 公表される決算書では、貸借対照表(B/S)と、損益計算書(P/L)は、別物ですが、財務の現場では両者は一体、不可分です。

続きを読む "儲けのサイクル" »

« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »